1. トップページ
  2. 当院について
  3. 薬剤部
  4. 薬剤部

薬剤部

概要

薬剤部では、薬物療法が患者さん一人一人に合わせて最も効果的に、かつ安全に行われるよう医薬品の適正使用に取り組んでいます。「調剤による医薬品の供給」を基本とし、患者さんへの「お薬説明」、医療スタッフへの「薬品情報の提供」などを実施しています。また、薬剤部は医師、看護師などの医療スタッフと連携し、患者さんが安心して薬物治療を受けられるようチーム医療の一端を担っています。

業務内容

  • 調剤(入院調剤)
  • 無菌製剤の調製
  • 服薬指導(入院患者さん対象)
  • 薬品情報の提供(病院スタッフ対象)
  • お薬相談(外来、入院対象)

特色・トピックス

院外処方せんの発行

外来の患者さんには、処方せんをお渡しして保険薬局でお薬を受け取っていただけるように院外処方せんを発行しています。かかりつけの保険薬局でお薬をうけていただくことをお勧めします。

入院患者さんへの「お薬説明」について

各病棟に担当薬剤師がいます。担当薬剤師は、医師の同意により患者さんにお薬の確認と説明をさせていただきます。患者さんが持参された薬剤から、入院時に使用される薬剤、退院時の薬剤まで、薬剤の効能・効果、副作用、使用上の注意等について説明させていただきます。また、薬剤の効果の確認、副作用の防止など医薬品の適正使用に患者さんとともに取り組んでいます。

ジェネリック薬品の使用促進

院外処方せんの薬品は、特別な場合を除いて先発品、後発品(ジェネリック薬品)の選択ができます。ご要望に応じて受診時または院外の保険薬局で希望を伝えてください。

無菌製剤の調製

高カロリー輸液、抗癌剤処方など無菌調製が必要な薬剤は薬剤部内の無菌の環境下で調製しています。

患者さんへ

持参薬の確認

患者さんが入院治療を受けられる場合、これまで服用している薬剤、お薬手帳、処方薬剤の説明書を持参してください。他院で受けられている薬剤も持参してくださるようお願いします。同じ薬剤の重複、飲み合わせなど入院治療に必要な事項を確認します。

患者さんからの「お薬相談」、薬について知識を深めるための「教室」の開催

院内で開催される「糖尿病フェア」、「市民健康セミナー」にて「お薬」についてのコーナーを担当しています。お薬と病気についての知識を深めていただけるよう取り組んでいます。窓口でも各教室ででもお気軽にご相談、参加ください。

医療関係者の方へ

院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコールについて

地域において患者さんの立場に立った医薬分業をさらに円滑に推進するために、「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」(厚生労働省医政局長通知:医政発0430第1号、平成22年4月30日)の主旨に基づき、院外処方箋における疑義照会簡素化の事前合意の運用を行っています。

プロトコールの合意・実施にあたっては、以下の解説編ならびに確認書をご熟読いただき、本趣旨をご理解のうえ、保険薬剤師が十分な説明を行うことによって、患者さんのご希望・ご同意のもと不利益が生じないことを必要条件としています。
新たに確認書の取り交わしをご希望される場合はご連絡ください。

連絡先:日本生命病院 薬剤部
TEL: 06-644-33-446(代表)

○当院のがん化学療法レジメンについて

当院では、地域の保険医療機関および保険薬局を対象として、がん化学療法を受ける患者さんの適切な投与管理を実践する目的で公開しております。

レジメンに関するご照会、患者さんの状態に関する相談は下記連絡先までお電話ください。
連絡先:日本生命病院 薬剤部
TEL:06-644-33-446(代表)

ご利用に関しては下記の注意事項を確認の上、ご活用ください。

・患者さんや一般の方への情報提供を目的としたものではありません。
・適切な投与管理の実践以外を目的とした無断転用は禁止します。
・投与量や投与スケジュール等は、患者の状態によって変更される場合があります。