• 日本生命病院 産婦人科【公式】インスタグラム
  • サイトマップ
  • 文字サイズ

文字サイズ選択

診療科・部門を探す

  1. トップページ
  2. 診療科・センター
  3. 血液浄化センター

血液浄化センター

概要

血液浄化療法とは

血液浄化療法とは、体外循環を用いて体液の是正や原因物資の除去を行う治療です。

当院での治療内容

当院では、血液透析・血液ろ過・血液ろ過透析(持続的療法を含む)・腹膜透析・血漿交換・血漿吸着・血球除去など、多彩な療法に対応しています。

No Refusal Policy

旧病院では透析ベッド数が3と少なくお断りするケースもありました。
新病院では透析ベッドが増えましたので、紹介にはNo Refusal Policyをもってお断りすることのないよう対応いたします。

特色・トピックス

透析装置の統一と管理システムの導入

装置を統一することにより操作ミスを防ぐとともに、管理システムの導入により患者誤認・誤投薬などヒューマンエラーによるリスクの減少に努めています。

他職種による共同運営

当センターは、腎臓内科医師、泌尿器科医師、血管外科医師、看護師、臨床工学技士で運営しています。看護師による腎代替療法の選択外来では、患者さんに合った療法をご提案しています。

高度治療室(HCU)との連携

HCUと同フロアにあるため、高度治療が必要な透析患者さんへの対応が可能です。